トリミングショップを長年している中で、
愛犬の日常のお手入れをしたいけれど怖くてできない。
どこか教えてくれるところないかしら。
というユーザー様からのお声が複数あり、飼い主様と愛犬が一緒にトリミングを習う、
お手入れ教室と趣味コースを解説しました。
プロのトリミング養成校の経歴は25年ですが、
飼い主様と愛犬とのお手入れ教室は開設して1年が経ちます。
ご近所の方や片道車で1時間かけて来られる方もいらっしゃいます。
他府県や遠方の方の問い合わせもあり、遠いからと諦める方たりも・・。
そこでトリミングサロンを経営されている皆様に
お店で教室を開きませんかというご提案をさせて頂いております。
トリミングサロンを一人で経営しております。
1日にトリミングできる数は限界があり、人を雇うにも微妙な感じでした。
個人のお店ではペットの関連商品を置いていても売れ行きが伸びない状態です。
トリミングを1頭するくらいの時間を飼い主さんと愛犬にお手入れの仕方を指導する。
指導も自分のキャリアを活かせるので、そうは難しくはありませんでした。
しかも、指導のノウハウを研修してもらうので、最初からスムーズに進められたことが安心でした。
教室も順調で教室に来てくれたワンちゃんがトリミングに引き続き来てくれるので、
トリミングの売り上げも上がり、今はアルバイトを雇えるようになりました。